地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、新居浜の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

新居浜の地域情報サイト「まいぷれ」新居浜市

まいぷれ新居浜編集部ニュース

フットサルチーム「ミラクルスマイル新居浜」のホームゲーム開幕戦観戦記!2024年6月8日(土)

フットサルのプロリーグ(通称:Fリーグ)「ミラクルスマイル新居浜」の2024年ホーム開幕戦は大接戦で大興奮しました!

一般社団法人 FC miracle smile(ミラクルスマイル新居浜)

プロフットサルチーム/フットサルスクール

四国初の日本フットサルリーグ(Fリーグ)参入チームです!

新居浜市久保田町2-3-54

四国初の全国プロリーグ参入チーム「ミラクルスマイル新居浜」の2年目が始動!

新居浜市のプロのフットサルチーム「ミラクルスマイル新居浜」、2年目が始動!

 

日本フットサルリーグ(通称:Fリーグ)への参入は四国にあるチームでは初めての快挙です。そんなミラクルスマイル新居浜の2年目がついに開幕しました!

 

 

 

まずは事前勉強です! 【フットサル】とは?

ミラクルスマイル新居浜の2024年ホーム開幕戦の観戦記の前に、フットサルについて簡単にご紹介します。

フットサルは、5人制で行うサッカーに似たスポーツです。

 

日本では1970年代に導入され、その当時はミニサッカーと呼ばれていたそうです。本格的に普及が始まったのはJリーグ発足の翌年1994年に「フットサル委員会」が設立されてからで、普及から約30年ほどのまだ若いスポーツでもあります。

サッカーとの主な違い

 

・ピッチに出るメンバーは5人(GK含む)

・ピッチサイズ(面積)がサッカーの約9分の1程度で、ゴールも約半分の横幅

・20分ハーフ制(前半20分・後半20分)

・サッカーより小さくバウンドしにくいボールを使用

・オフサイド無し、交代回数やタイミングが自由 など

 

細かな違いはまだまだありますが、大きな違いとしては上記が挙げられます。

 

ピッチが広すぎず、場に出る人数も少ないため、攻守の切り替えがスピーディでどのポジションにいる選手も必要とあらば攻撃に転じる(GK的存在であるゴレイロでさえも!)ことがあり、チャンスシーンが多くドキドキの展開を楽しめるスポーツです。

 

“ミラクルスマイル新居浜”の軌跡

始まりはサークル活動

 

ミラクルスマイル新居浜は、2013年に同年代の集まりで結成されました。

最初はサークルとして活動をしていましたが、元々負けず嫌いだったメンバーたちは、練習を重ねていくうちに「もっと本気でプレイしたい」との熱量を高めていったそうです。

2018年度に四国リーグへ初参入!

 

活動開始から5年ほどが経過した2018年。

チャレンジマッチ優勝からの昇格をもって「フットサル四国リーグ」に初参入します。

 

フットサルには全国リーグであるFリーグの他に、日本の各地域ごとで行っている地域リーグがあります。四国は、4県あわせて8チームが参加できるリーグとなっています。

 

ミラクルスマイルは初参入の2018年度に最終結果でいきなり2位の好成績を記録! 続く2019年度は4位になるも、2020年度は再び2位につけ、2021年度は参入4年目にしてリーグ優勝を果たしました。

ついに全国プロリーグの大舞台へ!

 

結成から11年目となる2023年。ついに全国版のプロリーグである「Fリーグ」のディビジョン2に昇格し、四国初のプロリーグ参入チームとなりました!

 

※Fリーグは現在2部リーグ制をとっており、ミラクルスマイル新居浜は最初の一歩として「F2」に昇格。サッカーで言うところの「J1」と「J2」のような関係です。

 

Fリーグには、F1とF2あわせて22チーム(2024-2025シーズン)が参加しているのですが、そのほとんどが首都圏か県庁所在地など比較的大きな街のチームです。そんな中、新居浜市に本拠地を置くチームが参入したのは異例とも言え、確かな実力を培ってきた結果であることがうかがえます。

 

2年目(2024-2025シーズン)の目標は、10チーム中5位以内!

昨年(1年目2023-2024シーズン)は、F2リーグ9チーム中8位と、苦しい戦いを続けてきましたが、2年目は新加入選手もあり、F2リーグ10チーム中5位以内を目指します!

 

2024年6月8日(土)のホーム開幕戦

ホーム会場の新居浜市民体育館の階段には、選手一人ひとりの、のぼりがお出迎え!

キックオフは14時からですが、この日は、ホーム開幕戦を祝して、11時から市民体育館前の河川敷にてイベントが開催されました! たくさんのキッチンカーや東雲太鼓台の応援かきあげイベントも開催されました!

TAKOCHII!(たこちー!)さん

TAKOCHII!(たこちー)

キッチンカー(たこ焼き)

表面はカリッと、中はとろっと♪ 美味しいたこ焼きを移動販売!

新居浜市坂井町3丁目

みのりキッチンさん

ハンモックバナナさん

フードトラック源ちゃんさん

ねこの手さん

ジョーズカリーさん

キッチンカーMRさん

デリシャスボウさん

愛媛果汁さん

まんま屋えんさん

東雲太鼓台

いよいよ試合会場へ

グッズ売り場にはたくさんのミラクルスマイル公式グッズが!

グッズ一番人気は、各選手の写真とゼッケン番号の印刷されている応援ハリセン(500円)です!

選手と監督一同が入場し、サポーターに一礼してから、まずは練習タイム開始です!

パス練習、セットプレーの確認。

シュート練習、ゴレイロ(キーパー)練習。

オープニングパフォーマンス

試合前には、グリッスンダンススタジオの生徒さんによるオープニングパフォーマンスが披露されました。

Glisten DANCE STUDIO(グリッスンダンススタジオ)

ダンス教室

かっこよく!! 夢に向かってチャレンジ!!

新居浜市宮西町5-10 株式会社伊東会計サービスビル2階

改めて、ジュニアのメンバーと手と手を取り合っての選手入場! 

試合開始!

99番 多田羅選手によるキックオフで、試合開始です!

17番 天神選手のシュートは惜しくもゴール脇に逸れますが、いい感じで試合をコントロールしております!

前半、再三、ピンチになりますが、守護神&キャプテンの30番齋藤遼汰選手の好セーブに助けられます!

ゴレイロ(ゴールキーパーのこと)の齋藤選手がスーパーセーブを連発!

そんな中、前半10分、ついに値千金の先制ゴールが! 7番 伊藤選手が決めてくれました!

先制ゴールが決まった瞬間。

ついに先制点です!

ところが、前半戦の終盤、ミラクルスマイルのチームファール数が累積5つになってしまいます。フットサルのルールでは、前半・後半ごとに、6つのチームファールが加算された時点で強制的に相手チームのPKになってしまうのです。

そんな中、守護神として一人ゴールを守り続けてきたゴレイロの齋藤選手が負傷するアクシデントが!

ミラクルスマイルは、この日のゴレイロは齋藤選手しかエントリーしていないのです!

果敢に攻め続けるミラクルスマイル!

なんとか、前半戦を1-0で折り返すことが出来ました!

ハーフタイムショー

ハーフタイムショーは、オープニングパフォーマンスに引き続き、グリッスンダンススタジオの生徒さんによる華麗なる演舞です!

Glisten DANCE STUDIO(グリッスンダンススタジオ)

ダンス教室

かっこよく!! 夢に向かってチャレンジ!!

新居浜市宮西町5-10 株式会社伊東会計サービスビル2階

後半戦スタート!

後半戦は、広島エフ・ドゥが逆転を狙って、前半戦以上に攻めに転じます!

その都度、齋藤選手のスーパーセーブがチームを救います!

 

ところが、、、、

わずかの隙をついて、同点になってしまいます!

広島の石川選手の同点ゴールが決まってしまいました!

残り時間2分余り、起死回生の勝ち越しゴール!

 

試合は一進一退の大接戦が繰り広げられますが、残り時間2分、ついに念願の勝ち越しゴールが決まります!

決めたのは、17番の天神選手です! 

逆転を狙う広島チームは、ゴレイロも含め、全員が自陣を出て、超攻撃フォーメーションでアタックをかけてきました。17番 天神選手は、そのフォーメーションの隙を狙い、誰もいない広島の陣地に向けボールを放り込みました!

ボールは、無人の広島ゴールの中に転がっていきました! 起死回生の勝ち越しゴールです!

ついに、2-1、勝ち越しです!

会場は大歓声に包まれます。

残り時間はわずか1分。誰もが、このまま勝利を確信した瞬間でした、、、、、

 

しかし、、、、

直後、カウンター攻撃を仕掛けられ、残り時間1分。

広島 喜多村選手に、同点ゴールを決められてしまいました!

その後、ホイッスルが鳴るまで、両チームは共に攻撃し続けます!

結局、2-2の同点で終わりました。

大接戦を繰り広げた両チームの選手に、観客は温かい拍手を送りました。

引退セレモニー 岩本康典選手

 

試合終了後、9年間、ミラクルスマイルを牽引してきた岩本康則選手の引退セレモニーが行われました。

多田羅選手からの花束贈呈。

岩本選手の奥様と2人のお子様からの花束贈呈。

最後は、現役選手たちとの記念撮影です。

観戦後記

 

プロのフットサルの試合を観戦したのは、実は初めてだったのですが、サッカー以上のアグレッシブな試合展開に思わず大興奮してしまいました!

 

ホーム戦ということで、好プレーやスーパーセーブが続くたびに、太鼓台の太鼓が「ドンドンドンドンドン」と鳴り響き、観客たちもそれに合わせて「そーりゃそーりゃ」と掛け声をかけ、会場が一体となって応援をしておりました。

 

まいぷれ新居浜は、これからも、ミラクルスマイル新居浜を応援していきます!

 

一般社団法人 FC miracle smile(ミラクルスマイル新居浜)

プロフットサルチーム/フットサルスクール

四国初の日本フットサルリーグ(Fリーグ)参入チームです!

新居浜市久保田町2-3-54

まいぷれ「ミラクルスマイル2024-2025シーズン出陣式」特集記事

 

開幕戦に先駆けて開催されました出陣式の特集記事です!

 

近日中の試合はこちらからご確認ください!

近日中の試合情報等はこちらで配信中!

電子チケット予約情報なども掲載しております。

ぜひぜひ試合観戦へ行き、皆さんの熱い声援を選手たちに届けてあげてください!

▶https://niihama.mypl.net/shop/00000373773/news

 

前売りチケット販売情報

 

ネットでの購入が面倒だったり不安だったりする方に朗報です。

産直市場 銅夢キッチン」で、前売りチケットを販売しています!

 

 

ネット配信について

 

有料となりますが、配信サイト「FリーグTV」F2リーグ全試合の配信があります。

配信スケジュールは約2週間分ずつ更新されるようなので、試合が近くなったらチェックしてみてください!

 

関連サイト&SNS情報

ミラクルスマイル新居浜のショップページです!

試合結果やニュース配信、選手紹介など、ぜひチェックしてください。

一般社団法人 FC miracle smile(ミラクルスマイル新居浜)

プロフットサルチーム/フットサルスクール

四国初の日本フットサルリーグ(Fリーグ)参入チームです!

新居浜市久保田町2-3-54

※本記事の内容は取材時(2024-2025シーズン)の情報となります。ご注意ください。

※取材時点の情報です。掲載している情報が変更になっている場合がありますので、詳しくは電話等で事前にご確認ください。