アカガネミュージアム
元禄4年の別子銅山開坑によって繁栄してきた「銅(あかがね)の街」、新居浜市。
あかがねミュージアムは、そんな歴史ある新居浜の市民交流と伝統文化の継承を目的に2015年に誕生した総合文化施設です。建物の外壁には銅板がカーブに合わせて貼り付けられており、新居浜の伝統と現代技術が融合したデザインです。
地下1階、地上2階建ての建物に美術館、多目的ホール、創作スペース、カフェなどがあり、市民の憩いの場としてご活用いただいています。
入ってすぐの太鼓台ミュージアムでは、四国三大祭りの一つ「新居浜太鼓祭り」で使用する本物の太鼓台を常設展示。高さ約5.5mの迫力ある大きさや、金糸の刺繍で作られた豪華絢爛な飾り幕を間近で体感してください!
太鼓台は2~3ヶ月ごとに入れ替わり、地区のハッピやのぼり、映像、歴史資料も同時に展示しているので、1年を通して楽しめます。隣のシアタールームでは、「360°太鼓祭りシアター(※)」なども上映中です。
※監修に鴻上尚史さん、ナレーションに水樹奈々さん(いずれも新居浜市出身)を迎えて制作された映像作品。
新居浜・西条のおでかけスポットご紹介
【2023年】今週のイベント情報はこちら!【新居浜・西条】
【2023年】今週のご予定はお決まりですか? 新居浜・西条周辺の、イベント情報をご紹介♪まいぷれ新居浜編集部ニュース
Konomi(岡田好美)作品展~色とりどりのデリシャス展に行ってきました!
Konomi(岡田好美)作品展~色とりどりのデリシャス展に行ってきました!2023年8月22日(火)~9月6日(水)JR新居浜駅隣にある『あかがねミュージアム』にて開催!新居浜・西条のおでかけスポットご紹介
【2023】雨の日でも楽しめるお店・施設まとめ【新居浜・西条】
イベント、ショッピングが屋内で楽しめる、新居浜・西条のおすすめスポットをご紹介! 雨の日でも充実した休日に♪名称 | あかがねミュージアム |
---|---|
フリガナ | アカガネミュージアム |
住所 | 792-0812 新居浜市坂井町2-8-1 |
アクセス | JR新居浜駅より徒歩1分 新居浜駅バス停よりすぐ 松山自動車道新居浜ICより車で15分 松山空港より車で1時間30分 |
電話番号 | 0897-31-0305 ※電話応対は9:30~17:00まで |
営業時間 | 9:30~17:00 ※企画によっては変更の場合があります。 |
休館日 | 月曜、年末年始(12/29~1/1) ※月曜が祝日、振替休日、第1月曜の場合は開館し、翌火曜が休館 |
駐車場 | あり(約60台)※当館ご利用の場合は3時間まで無料 |
関連ページ | ホームページ お問い合わせ用フォーム |
ジャンル |
まいぷれ[新居浜市] 公式SNSアカウント