地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、新居浜の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

新居浜の地域情報サイト「まいぷれ」新居浜市

まいぷれ新居浜編集部ニュース

11/24(日)高津小学校創立130周年記念式典

11/24(日)高津小学校創立130周年記念式典が高津小学校体育館で開催されました。

 

カプセルのご紹介
右の青い『タイムカプセルUFOくん』が30年前に埋めたカプセルです。全国的に、このタイムカプセルを使っている学校が多くありました。左が、今回使用するカプセル。お水が入らない様に、口もしっかり閉じます!!(当時3年生の波多さん作)

カプセルと一緒に並べているのは、まいぷれで作成させていただい記念品のクリアファイルとボールペンです。実行委員さんが意見を出してくださり、素敵な記念品が出来ました!!
明治23年に高津村立尋常小学校として開校。
平成元年に、開校100周年記念行事が行われ、謝恩の塔が建立されました。当時の在籍児童数は、1,160名。そして、2019年 令和元年に開校130周年を迎えました。30年前に埋めたタイムカプセルを掘り起こし、記念式典が開催されました。現在の生徒数は、約650名。20年後の開校150周年に向けて、 新たにタイムカプセルを埋設します。タイムカプセルには、式典の日にみんなが書いた『20年後の自分への手紙』や写真などを入れる予定とのことです。
20年後にタイムカプセルを開封するという、 高津っ子の共通の楽しみがまた一つ増えたのではないでしょうか!



1校時 在校生式典

式典の準備はバッチリです。まず、在校生の皆さんが体育館に集まり式典が行われます。そして、時間をあけて、当時在校生や地域の方を招いての記念式典。どれぐらいの方が集まってくれるのか実行委員さんは終始ドキドキです。



学校長式辞
篠原直樹校長先生
PTA会長祝辞
秋月恭子さん
2019年5月12日に行った、タイムカプセル掘り起こしDVDを上映。カプセルがお水に浸かってしまい、中もかなり悲惨な状態になっていることがよく分かります・・・。この中で頑張って30年絶えた作文たち、書いた方の手元にちゃんと届きますように。
当時在校生代表挨拶
近藤良二さん

ご自分の作文を見つける事が出来た近藤さん。作文に前髪をテープで止めていたそうです。なんと、その髪の毛も劣化することも、無くなることなく、無事に手元に。

運命なのか…現在美容師をされています(笑)
在校生代表の言葉
服部光希さん
100周年~130周年のDVD上映。みんな映像にくぎ付けです。みんなが写った写真、あったかな~。
最後に学園歌を斉唱し、在校生式典は終了です。在校生の皆さんは、この後教室に戻り、20年後の自分に手紙を書きます。20年後のカプセル開封を楽しみに待ってくれる方が沢山いるといいなと思います。

 

3校時 100周年当時在校生式典

続いて、3校時めの当時在校生の方の式典のために、実行委員の皆さんが準備をスタート!

なにせ『臭い』と評判?!の、タイムカプセルの内容物である作文も、学年ごとに並べられました。そんなに臭くないような??と思っていたのですが、長い時間手紙の近くにいると、ジワジワ臭いを感じるようになり、途中から近づくのを躊躇し始めてしまいました。(ごめんなさい(笑))

実行委員さんの優しさがここでも発揮されていました。素手で持ち歩くのは辛いだろうと、持ち帰り用に袋を準備。有難い心遣いです!!(いや、本当に臭いんです(笑))
受付の準備




学年不明・・・。湯呑入れたん誰だ~~!


急遽案内を増やすなんてことになっても、慌てることなく対応。その場でスラスラお習字。実行委員さんが集まれば、なんでも出来てしまうんだなと、感心いたしました。
式典へようこそ!
続々と人が会場の体育館へ。
やはりお目当ては『手紙』!!探しながら、当時の思い出話に花が咲きます。久しぶりに会う仲間との会話も楽しそうでした。




当時いらっしゃった先生も、式典に駆けつけてくださいました。先生にお会いできるのもうれしい!!


高津小合唱部の皆さんと学園歌斉唱。卒業生の皆さん、歌えましたか??



今回の高津小学校創立130周年記念プロジェクトの小野大一実行委員長。実行委員長が監督を務める新居浜高津サッカーチームの試合と式典が重なり、残念ながら欠席。ビデオレターで登場しました。

試合は、全国大会出場がかかった大事な試合。他の実行委員の皆さんも、試合結果が気になる!気になる!
結果は・・・?!

見事優勝!! 23年ぶりの優勝です。12月26日に鹿児島で開幕する全国大会への切符を手にしました! 皆さん、応援よろしくお願いします!!!
PTA会長の秋月さんから、実行委員会メンバーの皆さんの紹介。
今回のタイムカプセルの掘り起こしや記念式典は、PTAの皆さんで構成された『130周年記念プロジェクト』の皆さんが中心となって準備を進めてこられました。そして今日の本番、片付け、引き続き手紙の管理とまだまだ作業は続きます。お仕事や家庭のこと、子供さんの習い事の送り迎えなど、それぞれ大変な中で活動されている姿に脱帽です。無事式典を迎えることができよかったです。皆様、本当にお疲れ様でした。
当時在校生の皆さんも、100周年~130周年のDVDを鑑賞。どの写真も懐かしいですよね。
在校生挨拶
波多瑛太さん
20年後の実行委員、お願いしますね!!
100周年当時教諭祝辞
西原勝則先生
先生のお話、感動しました!!!





20年後の手紙はこちらで。
皆さん書いてくれたかな~。


集合写真!

当時6年生の皆さん
当時5年生の皆さん
当時4年生の皆さん
当時3年生の皆さん
当時2年生の皆さん
当時1年生の皆さん

 

 

タイムカプセル埋め戻し

2019年12月7日に予定されています。また20年後に、笑顔でお会いしましょう!!

 


 

おまけ・・・


親睦部の方が駐車場の誘導を。
朝早くからお疲れ様でした!


誰のLIVEに行くの?!と言いたくなるようなうちわですが、とっても優秀なアイテムなんです。集合写真を撮った後に、何年生の写真かがすぐ分かるように対策!! 私は、母校での集合写真撮影で、そこを失敗してしまったので、この作戦は素晴らしいの一言!
カプセルもかなり臭いと言ってましたけど・・・結局入ったんですね(笑)

この記事に関するキーワード