地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、新居浜の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

新居浜の地域情報サイト「まいぷれ」新居浜市

まとめのまとめ<一覧>

竹原学石材さんに聞く『お墓のかたち』について

【終活】和型や洋型、自然石など、お墓のかたちには様々な種類があります。それぞれのお墓の特徴について竹原学石材さんに聞きました。


和型墓石


洋型墓石


自然石墓石

「お墓のかたち」は大きく分けて3種類

竹原学石材では、ご予算に応じてすべてのお墓をオーダーメイドで作成しています。
そこで、墓地をお持ちの方は、まず全体のコンセプトである「型」を決めていかなければなりません。

お墓の形には一般的に3種類あり、和型墓石、洋型墓石、自然石等のデザイン墓石があります。
国内では現在も伝統的な和型墓石が根強い人気で、既に建てられているお墓の8割以上が「和型」です。
しかし、価値観や流行の変化に伴い、和型墓石以外の墓石の需要も徐々に伸びています。

色々な形がある墓石ですが、共通して言えるのは、「死者の住まい」となる場所という事です。
一度建てると自分の子・孫の世代を通じて長い間使い続けるものになるので、良く考えてどんなデザインのお墓にするのか決めましょう。

・どんな形のお墓が洋型なのか?
・お墓のかたちでお悩みの方。
・お墓のデザインはどんなものがあるのか。

わかりやすく説明していますので、ぜひご覧下さい。
1.和型墓石
下から伸びるように縦長に構成されたお墓のかたちで、石材を2~4段積み重ねてあります。
昔ながらのお墓の形なので、「○○家之墓」と字を彫られていることが多く、一般的な「お墓」のイメージにもっとも近いタイプです。
神道のお墓も分類としては、和型墓石に含まれます。

五輪塔

お墓の原型と言われているモデルです。
古の時代、インドのストゥーパと呼ばれる、お釈迦様のご遺骨を納めたとされるお墓が原形です。その後中国を渡り、日本に伝わってきました。
現在の和型モデル以上に歴史のある墓石の形です。現在では33もしくは50回忌を終えたご先祖様を祭る時に建てることが多いですが、近年は五輪塔単体でお墓をつくられる方も増加しています。
古いお墓を整理したときや、何かのきっかけで家族が団結し、新しい船出を迎えるときに建てられることが多いお墓です。

大地

通常の和型墓石をベースにしながらも、デザイン性を高めた墓石です。
墓石下層前面の広いスペースには自由に彫刻を施す為に、大きめにデザインしました。
故人さまへの想いを、お花などの彫刻で表現したい方にはお薦めのお墓です。
2.洋型墓石
和型墓石に比べて、基本的にお墓全体の高さは低くなり、型に捉われないタイプのお墓の形です。
ここ数年、愛媛県東予地区でも洋型墓石の比率はどんどん上がってきております。
彫刻する内容も、「○○家」「絆」「愛」「和」「感謝」など様々です。
竹原学石材の提供する「フルオーダーメイドのお墓づくり」という部分では、得意分野とするお墓の形です。

さくら

比較的オーソドックスな洋型デザインに、所々やさしめの曲線を配合。
全体的にボリューム感のある穏やかな仕上がりになっています。

ステップ

階段状につくられたそれぞれのパーツを組み合わせ、美しいデザインをカタチ取る墓石です。
それぞれの石材が持つラインは極力シンプルな直線、そして曲線のみ。しかし、それを組み合わせ独創的な雰囲気をつくり出しました。
段が多いので和型墓石の多い墓地にも溶け込むデザインです。


モノトーン


ダブル

3.自然石墓石
お墓に使用する石材は、どの石も天然の材料という点では自然石です。
しかし、自然石墓石は加工を施す箇所を限定する事で、より天然資源としての石の表情を豊かにすることが可能です。
写真のように、細かくカタチを決めることが不可能なので、絶対に同じ形のお墓をつくることは出来ません。
「唯一無二」という点では、非常に独創的でユニークなお墓といえます。

伊達王

宮城県産出の石「伊達冠石」をメインに据えた墓石です。
通常の石材に比べ、鉄分の含有量が非常に高く、独特の色合い、風合いを持ちます。
石肌部分が泥を被ったような見た目からかつて泥かぶりの異名を持ち、世界的な芸術家、イサム・ノグチ氏が好んで作品に使用した石でもあります。
どのお墓も一品モノの独創感あふれるお墓です。

「お墓のかたち」を考える上で絶対に必要な事

お墓をデザインする上で絶対に必要なこと・・・
それは、

・お墓であること

つまり、「お墓」は、「遺骨」を納めることで「お墓」となります。
なので、どんなデザインをしても「遺骨」を納められないデザインでは、「お墓」と呼べません。

その他にも、

周囲のお墓とのバランス
周辺環境を考慮した構造
 (工場・線路の近く、木の近く、川の近くなど)
故人さまの生前の希望
ご家族の想い

など、お墓のデザインに近道はありません。

ご家族の想いに沿った、お墓をつくることが私どものできる、「供養のかたち」です。

墓石だけではお墓として機能しません!

お墓は、墓石本体をポンと置くだけでは十分ではありません。
ほかの様々な付属品や装飾品・彫刻などを加えて、初めてお墓として機能します。

さらに周囲の環境に合わせて、他にも追加する石材が必要になってきますので、
『大特価!9寸角和型30万円』

と記載だけしてある広告等には

・工事費
 基礎工事、設置工事費など

・彫刻内容
 ○○家之墓、南無阿弥陀佛など

これらの項目がそこに含まれているのかどうかわかりません。

そして何より、お墓には、建築基準法のような構造に関する法律がないので、石材店ごとに施工方法や保証内容が異なります。
竹原学石材は、ご希望のデザインやご予算にあった、お墓をご提案いたします。


竹原学石材HP
お墓のかたち
竹原学石材さんのニュースはコチラ↓
竹原学石材 ニュース一覧

この記事に関するキーワード